2007-08-28

紙飛行機


ロバート・サブダの絵本を作るついでに、某重工業メーカーのホームページからダウンロードした紙飛行機を作った。
印刷した紙が悪かったみたいで、出来はあまりよくなかった。息子の反応もいまいちだった。

ロバート・サブダ


ロバート・サブダの展示会に行ってきた。以前、テレビで見てこのものすごい絵本を一度見てみたかった。
展示会自体は、スイッチを押すと大きな絵本が開き、文章が朗読されるものだった。しかし、これよりもおもしろかったのはやはり売店での絵本のサンプルである。絵本を実際に手にとって見られるのである。この絵本のすごさは大人でも十分楽しめると思う。
息子にも一冊買ってやろうと思って、ほしい本を選ばせてやると、この絵本作成キットを選んだ(私が作らされるのはわかっていたが・・・。)。作れるのはこのページだけであるが、作るのに3時間ほどかかった。作ってみると、3次元が2次元に収まるこの絵本のすごさがわかる。ロバート・サブダの頭の中はどうなっているのだろう?

ホヤ熔解


ホヤが溶けた。初めてのことである。
原因はたぶんマントルに穴が二カ所あいたまま使っていたので、そこから高温のガスか炎が漏れたのだろう。
今まで穴が開いたまま使ってもこんなことはなかったのに・・・。やはり横着はよくない。今後は気をつけよう。

ストームクッカー


ついに買ってしまった・・・トランギアのアルコールバーナーのセット、ストームクッカー。燃料ボトルは現在市販されているものの中では一番小さいMSRの325ml。
大きさは今まで使っていたプリムスのガスのバーナーよりは(コッヘルの収納状態で)大きくはなるが、ほとんど車の移動なのであまり問題のない大きさである。使い勝手も、トランギアのほうが風防があるぶん風にも強く予想以上に火力も強いと思う。それに構造上、壊れることはあっても、故障することはない。万が一壊れたとしてもバーナー本体はコールマンのジェネレーターより安い。欠点は昼間は炎が見えないことと残った燃料の処理ぐらい(使い切るか冷めたら燃料ボトルに戻すか)。
飯ごうのメスティンとゴトクも買ったので、機会があれば、バーナーだけ入れてトレッキングにでも行ってみよう。

キャンドルランタン


焚き火の友に、キャンドルランタンを買った。
人数が多いときは、キャンドルランタンでは調理や食事に何かと不便なので、コールマンかプリムスのランタンを使うのだが、食事も終わり後は寝るだけ状態で焚き火をするときはこれぐらいで十分である。もちろん、一人の時は最初からこのランタンとライトだけでも十分である。(焚き火の火だけでもいいけど・・・。)
燃料のロウソクであるが、100円ショップで丁度良いサイズのものを売っているのを発見したのでそれを使っている。

カーサイドタープ


タープは長年、10年ほど前に購入したスノーピークのウイング型(メッシュスクリーン付)を使って来たが、ジムニー用に新しく小川テントのカーサイドタープを購入した。
面積や耐風性はウイング型に劣るが、収納の大きさは半分ぐらいになった。また地面の状態が悪い所等では普通にカーサイドタープとして使うこともできるが、別に購入したポールとロープで自立させて使うこともでき、使い勝手もなかなか良いと思う。(まだ自立させた使い方しかしたことがないが・・・。)

2007-08-27

コット?


いつものように、行きつけのキャンプ場にキャンプにやって来た。
晩ご飯も終わり、私がせっせと焚き火の準備をしていると、後ろで息子がごそごそと何かをやっている。振り返るとそこには立派なコットが・・・。イスを三つ並べると息子にちょうどいいサイズのコットができあがっていた。そこに寝転がりくつろぐ息子・・・、なかなか手慣れたものである。
この後、すぐに息子は寝てしまった。お疲れ様!

2007-08-24

川遊び


最近、親子で川遊びにはまっている。川で流れたり、水中めがねで魚やエビを覗いたり捕まえたり・・・。
今年の私の夏休みは5日だったが、毎日が川遊びだった。(うち2日はキャンプで川遊び)
5日目、午前中、息子と川で遊んでから、マックで昼食をとった。いつもなら息子はハンバーガー1個なのだが、この日はお腹がすいていたのか初めて2個も食べた。少し不安になりながら家に帰り、息子を昼寝させてから、ジムニーの洗車を始めた。1時間ぐらいたった頃、息子の泣く声が・・・。目が覚めたら一人で不安になったのだろう。そして泣く息子をだっこしてやると、私の胸に・・・吐いてしまった。